ホーム > こどもと食べる > こどもたちみんなに食べてもらおう

  • 10

こどもたちみんなに食べてもらおう

まぁちゃんの体験をもとにした記事です。

2年前からくらいからかな…
近所のお寺や学校などで仲間との集まりがあると
手作りお菓子を持って行くことが多くなりました。

食べ物があるとおしゃべりが弾みますよね
お菓子と飲み物(お湯とティーパック)を
持って集まりに出かけていますよ。
いうなれば「おそとカフェ」(笑)

今では、朝お菓子作りをしているとわが子に
「今日は、どっか行くの?」って、
聞かれちゃうくらい。
「お菓子を作る=どこかへ行く」という公式があるのかしらね。


みんなに食べてもらいたい


アレルギー対策ができるのも手作りのよいところですよね。
それに、砂糖の量を減らせるのがうれしいです。

集まりには、アレルギーのあるこどもがいたりして、
安心して食べられるお菓子があるといいなって思ってたの。
そこで、小麦粉の代わりに米粉を使ってお菓子を作ったら、こどもたちがよろこんで食べてくれて、わたしもうれしくなっちゃった。

先日は、りんごケーキをを作って行事に持って行ったら、
小さい子が食べたくて、わたしの後をついてきてくれたの。
かわいかったな~。


卵アレルギーのこどもがいれば、卵を入れずに、
牛乳アレルギーだったら、牛乳の代わりに水やジュースって感じ。

だからイベントがある朝になると、参加者の顔を思い浮かべて「みんなが食べられるお菓子を作ろう」って思うんです。

この出会いがなかったら、
こういう手軽なお菓子は作っていなかったかな。
自分のためにも、みんなに出会えてよかったな。


卵・小麦粉・牛乳、全てナシのバナナケーキ


バナナは甘く、つぶすとネチョッとするからお菓子作りには大活躍。

材料を足し引きすると、
砂糖は少し減らして、バナナだけでしっとりするから、油はなくてもいいかなって。

粉は米粉を使うと、小麦粉アレルギーでも食べることができるケーキになるんですよ。
米粉はさらさらしていて、ふるわなくてもいいから楽。
もちとり粉用の米粉(上新粉)でも大丈夫。

材料

・米粉100gくらい
 (ベーキングパウダー3gは入れなくてもできちゃいます。)
・完熟バナナ(食べるのに手から崩れそうなくらい、熟しているものが良い)
・水(加減を見ながら入れていく。ねっとりするくらいが良いです。 )

作り方


①ボウルにバナナを入れ、フォークでつぶす。
 完全につぶさなくても良い。
②米粉を入れ、混ぜる
③オーブンで180℃、15分焼く。

バナナの甘味たっぷりのもちもちのバナナケーキの完成。チョコチップや炒ったくるみを入れても、おいしいです。


記憶に残る、手作りお菓子


集まりで手作りお菓子をふるまうと小さい子のいるママに、 
「(難しそうだけれど・・・)どうやって作るの?」って聞かれることも。
そんな時は「難しく考えずにできるよ!」とレシピを伝授。
ママたちが「簡単だね。作ってみよう」って思ってくれたらいいな~。
手作りの輪が広がっていくのも、またうれしいです

もちろん、市販のお菓子だって食べますよ。
手軽に好きなをお菓子を食べるのも、いいんじゃないかな。
ただ手作りのものは、記憶に残るんですよね
こどもたちが大きくなった時に、
なつかしく思ってもらえるといいな~と思っています。


「こどもと食べる」の一覧に戻る


みなさまからのコメント

お菓子作りが苦手なわたしですが是非作ってみたいです!
でも、息子がバナナが苦手なんですが他のフルーツで代用できないでしょうか?
ちなみにリンゴ使った焼き菓子とかは好きです^o^

(ちいママさんからのご感想)




他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもが着る
  • こどもと遊ぶ
  • こどもと住む
  • こどもと移動する
  • タグから探す