ホーム > こどもと住む > こどもといろいろな香りを体験しよう!

  • 5

こどもといろいろな香りを体験しよう!

izuさんの体験をもとにした記事です。

こどもには『香り』なんて早い!と思っていませんか?


こどもが香水やよい香りのする商品を「つけてみた~い」と言って来た経験はありませんか?
こどもに香りは早すぎるなんてことはないんです。香りには、こどもたちの未知なる力を伸ばす効果もあるのです


こどもだって興味がある


わたしの教室に通うこども達は、いろいろな自然界の香りを嗅ぐ機会を持ち、人と自然とのつながりや、癒し、癒される事の大切さをアロマテラピーを通して、学んでいます。大人が思っている以上にこども達は話を聞き、信頼し、実践する力を持っています。


 

香りをデザインする


そんなこども達は、自分で「今日は○○な気分」と、香りの効果をもとに選び、香りをデザインし、心地よく過ごす方法を知っています。「さわやかな香りだね」など、言葉を引き出すコミュニケーションのアイテムとしても香りは役立っています


香育=生きる力を育てる


『香育』という言葉をご存知ですか?
香育とは、小・中・高校生にアロマテラピーを通して「自然の香り」の大切さを伝えている香りの教育です。「自然の香り」の大切さと同時に「地球のめぐみを使ってくらしている 自然共生」ということを香りを通してこどもたちに伝えています。
わたしたち人間は香りを知ることで危険なものも知ることが出来たり、食べ物を味わったりして命を育んでいます。そういった生きる力にも香育はつながっているのです。


昔は普通に体験できた香りも今では・・・


昔に比べて、現代のこども達は環境の変化により自然に触れあう機会が減少しています。自然本来の香りを知らないこどもたちも少なくありません。そこで、香育を通して、こどもたちにさまざまな自然にある香りを体験させています。


いろいろな香りをかいでみよう


お店には、芳香剤、香水、香り付柔軟剤の商品が沢山並んでいます。しかし、そういった物のほとんどが、人工的な香り(石油を使って作られたもの)です。
人工的な香りだけでなく、本物の香りをかぐこと、アロマテラピーを通して、心身のリフレッシュの方法を知ったり、自然共生について知ることは、こども達の豊かな感情と生きるチカラ育みます。


こどもと香りを楽しもう!


精油を1本買ってきて、ティッシュやうちわなどに1滴たらし、香りをかいでみるなど簡単なことからお子さんと楽しんでみてください。親子での楽しみにもなるかもしれませんね。
香育を受けさせてみたいと思う方は、お近くのAEAJ認定アロマセラピストに聞いてみたり、インターネットで『アロマ 香育』で検索してみてください。


「こどもと住む」の一覧に戻る

他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもと食べる
  • こどもが着る
  • こどもと遊ぶ
  • こどもと移動する
  • タグから探す