ホーム > こどもと移動する > 「ものづくりひろば」で工作してみよう!!

  • 15

「ものづくりひろば」で工作してみよう!!

エミリーさんの体験をもとにした記事です。

「ものづくりひろば」でどんなものが作れるの?


館内、左手奥に「ものづくりひろば」のお部屋があります。
ちょっとした工夫で、ゆれたり、飛んだり、音が出たりする作品や季節に合った作品づくりができます。
ものづくりひろばでの体験は当日予約が必要です
玄関すぐ横の掲示板を見てみましょう。


見本作品も展示してあるので今日の作品は何かな?ってじっくり見てみましょう。
作ることのできる作品は2週間ごとに変わります。
4カ月分の作品の写真がまとめて載ったカラーチラシも置いてあるので持ち帰って、後日お友達や兄弟と来て作ってもいいですよね。広報とよたにも情報掲載されていますよ。


  • 参加費100円
  • 毎週土・日曜日に開催
  • 対象は幼児~小学生まで(幼児は保護者同伴にて)
  • 当日、午前11時~予約開始
  • 体験できるのは午後1時~、午後2時~、午後3時~の3回
  • 各回、定員28名
  • 制作時間40分~1時間程度

その場にある予約用紙に名前と年齢を書いて予約完了!

来館してすぐに予約。
開始時間まで時間があれば、「こども体験館」で遊んだり、「ふれあいホール」(休憩場所)でランチやおやつタイムなどを楽しむのもいいですね。


「ものづくりひろば」で工作体験


開始時間前になると館内アナウンスでお知らせが入ります。
「ものづくりひろば」のお部屋の手前「子どもサロン」に今までの作品がずらり並んでいます。
万華鏡や風車などどれもかわいいし、おもしろい工夫がいっぱい。

わたしのこどもは「ヘビぴょん」という作品を作りました。
受付で100円を払い、牛乳パック、輪ゴム、磁石、段ボールなどが入ったセットを受け取ります。
お部屋に入り、好きな色のフェルト、目玉、千代紙を選び好きな席につきます。
机の上にはさみやマジック、ボンドなどの必要な工作道具が全て並べてあります。
最初に係の人が黒板などを使って作り方をていねいに説明してくれます。
見本の作品もいろいろ並べてあるから見て、触って参考にして作ることができます。
こどもは楽しくて鼻歌を唄いながらマジックで模様を描いたり、千代紙をのりで貼ったりして作ります。

ヘビぴょんとヘビぴょんのお家が完成!!
おもちゃのしかけが簡単なのにおもしろい。
お家を本を開くようにパカッと開けると、
ヘビぴょんが飛び出てくるんです。
繰り返し遊べます。
こどもはお家に帰って、わくわくしながら兄弟に見せ、
お家を開けてもらったら「わーっ!!」って予想以上に驚いてくれてとても大満足。


館内はバリアフリー


ベビーカーで来館しても便利なエレベータがあります。
赤ちゃんとママに優しいおむつ交換専用の場所も。
洋式トイレはもちろん、こども用の補助便座も常備してあるんです。

通常のお手洗いには、小さいこどもが手を洗う時に
蛇口まで手が届くよう、踏み台が設置されています。

こどもにもとっても親切なんです。
受付横にはウォータークーラーがあって冷たいお水を飲めますよ。


地域文化広場は三世代で楽しめる!


地域文化広場は親子で楽しめる「こども体験館」はもちろん、
運動施設や教室、講座なども充実しているから
どの世代も利用できて楽しめます

情報は館内掲示板や広報とよたでも知ることができますよ。


 

「こどもと移動する」の一覧に戻る

他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもと食べる
  • こどもが着る
  • こどもと遊ぶ
  • こどもと住む
  • タグから探す