ホーム > こどもと遊ぶ > 自然の中で親もこどもも遊ぼう!

  • 5

自然の中で親もこどもも遊ぼう!

みやりんの体験をもとにした記事です。

こどもの頃のわたしの体験から


わたしはこの上郷地区で育ちました。
こどもの頃から地元の家下川(やしたがわ)、矢作川で遊んでいたんですよ。

家の納屋でカナヅチやノコギリを持って木で遊んだり、昔は遊び道具もあまり持っていなかったから、自分たちでそこにあるもので考えて遊んでいました。
今のこどもたちにもこういう川や木に触れる体験をさせてあげたいなと思っています。

親が真剣に遊んでいる姿を見て、こどもはその背中を見て育って欲しいな。
ただずっとそばにいて遊んでもらうのではなく、
親が童心に帰って遊んでいるのを見ながら共有体験をしてもらいたいなと思っているんです。


 

川遊びの企画について


わたしたち「キッズプランナー」は「柳川瀬子どもつどいの広場」の外でも企画や活動をすることがあります。


例えば毎年、夏に開催している川遊び。
1回目は上郷地区の小さな川、家下川。2回目は矢作川(天神橋下流)で行っています。
最初の頃は「キッズプランナー」のみで開催していましたが、人手が足りなくて大変になってきました。

現在は、こどもたちが遊べる環境を作っていこうと「家下川リバーキーパーズ」「矢作川水族館」の方たちと共催で行っています。川博士、生き物博士、釣り名人として大活躍です。
また、男性の方が多く力仕事などで協力していただけるのでありがたいですね。


わたしのこどもは2人いて今、大学生と高校生です。こどもが小学生の頃は一緒に川遊び体験なども参加していました。
中学生の頃は部活などが忙しくてなかなか参加できなかったけれど、今は予定が合えば手伝ってくれるんですよ。こどものほうから「川に行きたい」と言ってくれるのでうれしいですよ。


 

こんな川遊びをしています


上郷地区の矢作川下流は、まちなかの川よりも砂辺、中州が多く、浅いところがあるので遊ぶのに適しています。川遊びの中で、危険な箇所や安全に遊ぶ方法など、親子に知らせています。

川遊びのイベント内容は「川流れ」や「魚捕り(ガサガサ)」「魚釣り」など。

「川流れ」は、ライフジャケットを着て川に仰向けで浮いて、ひたすら下る。
最初はうまく水に浮かなかった子も上手になって何回も繰り返して楽しく遊ぶようになるんですよ。

魚をガサガサの方法で捕ったり、釣ったりします。ガサガサは、川の水草などが生えた場所に網を使って捕ります。
「実は捕ったり、釣った魚は食べられるんだよ。」ということでその場で唐揚げにして食べることもしていますよ。


五感を使って川遊びを体験する中で、
身近な自然を大好きになり、
いずれこどもたちの心のふるさとに
なってくれたらと思います。



 

「こどもと遊ぶ」の一覧に戻る

他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもと食べる
  • こどもが着る
  • こどもと住む
  • こどもと移動する
  • タグから探す