ホーム > こどもが着る > タオルに紐(ループ)を付けてみよう!

  • 1955

タオルに紐(ループ)を付けてみよう!

あずきちゃんの体験をもとにした記事です。

「ひもを付けるだけ」一番簡単なお裁縫


これは市販品ですが・・・

↑これは市販品ですが・・・

こども園で使う「ひも付きタオル」のちょっとだけエコな作り方をご紹介します。

わたしは、小さい頃からお裁縫が大好きでした。
働くようになってから、洋裁教室で3年間勉強をしてオーダー服を作れるくらいになりました。
ここ最近では、エコットの手芸教室で講師をさせてもらうこともあります。

こどもがこども園に入ったり、小学校へ行くようになると、お裁縫ができると
便利なことがあります。
今回はその中でも一番簡単な「ひもを付けるだけ」のお裁縫をご紹介します。


 

手作りの紐付きタオルは良いこともあります


こどもがこども園へ行くようになると

  • フェイスタオル
  • ハンドタオル

などにひもを付ける機会があります。

市販のものを買うのも良いのですが、簡単にひもを付けられるので
「ミシンなんて全く使えない!」というかたも手作りしてみては
いかがでしょうか。
針と糸があれば、縫いつけるだけです。

手作りにすると良いこともあります。

  • 好きなタオルに紐をつけられる
  • こどもが、他の子のタオルと間違えないようなタオルを作れる
  • 買うよりもちょっとだけ安上がり

などです。


紙袋などのひもを再利用


好きなタオルを用意して、ひもを縫いつければできあがりますが
「ひも」は、あり合わせの物を再利用するのも良いですよ。

わたしは、デパートなどでもらう「ちょっと良い紙袋」の手持ち部分の
ひもを使うことがあります。
こういう時のために、紐付きの袋を取っておきます。
ひもも買えば、いくらかしますし、本当にちょっとした再利用ですが、
使えるものを有効活用できるのは良いですよ。


 

お裁縫が苦手というかたも、ご安心ください!


この5年間でも、お裁縫が苦手という親御さんは増えたように感じます。
(時間がなくて忙しい、というのもあるかもしれませんね。)

今は、お裁縫が苦手なかたでもインターネットが味方をしてくれます。
「針 糸 通し方 動画」と検索すれば、動画で分かりやすく基本的なことが分かります。
玉結びの仕方はもちろん、「タオル 紐 つけ方」と検索すると
ちょっとオシャレな付け方や、簡単に付けられる方法が見つけられます。

お裁縫が苦手なかたも、ネットを見ながら作ってみてはいかがでしょうか。

夢中になれて、案外楽しいかもしれませんよ。


「こどもが着る」の一覧に戻る

他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもと食べる
  • こどもと遊ぶ
  • こどもと住む
  • こどもと移動する
  • タグから探す