ホーム > こどもと住む > お手軽リフォーム、まずは「本棚」はいかが?

  • 3

お手軽リフォーム、まずは「本棚」はいかが?

HIKARIさんの体験をもとにした記事です。

家のリフォームは、夫中心で作業をすることが多い我が家。
わたしが要望を伝えると、
週末や長期休暇を利用して、出来る範囲でゆっくり作りあげてくれます。


いつの間にか、わたしも意識が変わった!!


夫はリフォーム関係の商品をお店で見たり、
本で研究することが好き。
リフォームのプロの話を聞く機会も無駄にしない。
そして「このリフォーム、俺にもできる」とよく言うんです。
何度もその言葉を聞いているうちに
「わたしでも、できるかも」に変わりました。


簡単な本棚はいかが?


家そのものに、手を加えるリフォームって難易度が高いかもしれません。
でも、もうちょっと気楽に考えて、板を固定するだけの簡単な本棚なんていうのはどうでしょうか。
特別な工具は必要なく、カットした「板」が2枚と「金属ねじ(木ねじ)」があればできます。

柱と柱に取り付ける方法です。

  • ①材料の板を2枚準備する
  • ②1枚目の板を壁に金属ねじで固定する
  • ③2枚目の板を柱と1枚目の板の少し上にずらして金属ねじ固定する

これで出来上がりです。

材料の板は、ホームセンターで買えます。
厚さは3cm程度、長さはのこぎりで切ってもよいですし、
ホームセンターで切ってもらえるお店もありますよ。

1枚目:柱と柱の間の長さ
2枚目:1枚目より長く

釘で固定しても大丈夫ですが、ゆるんでくることもあるので、金属ねじがオススメです。
ただし、手動で固定しようと思うと大変。
電動ドリルがない場合は、
最初に、きりや小さなドリルで下穴をあけておくと楽でいいですよ。


むき出しになった柱がない場合は
柱の代替木材を両サイドに取り付けて、同じ要領で作ればできます。
代替木材は、金属ねじで取り付けました。
本の落下を防ぐ為に、金属製のポールをつけても、おしゃれなんですよ。


カウンターだって、作れます


ダイニングに夫が取り付けてくれた、カウンターテーブル。
これも、作り方はシンプル。

  • ①壁にL字型金具を、金属ねじで25cm間隔で取り付ける
  • ②L字型金具の上に、板をのせ金属ねじで固定する
  • ③板の上面(テーブル部分)はペンキやワックスを塗る
  • ④側面には軽量レンガを貼り付ける

板の側面は、見た目がオシャレにするのと、角とがっていると危ないのでレンガ風の発泡スチロールを貼りつけました。

今はパソコンの指定席になっています。


「こどもと住む」の一覧に戻る

他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもと食べる
  • こどもが着る
  • こどもと遊ぶ
  • こどもと移動する
  • タグから探す