ホーム > こどもと食べる > スーパーのお総菜でも食育!?

  • 47

スーパーのお総菜でも食育!?

かなるさんの体験をもとにした記事です。

スーパーのお総菜を、毎日の献立に
うまく取り入れる方法をご紹介!

スーパーで買うお総菜の、私なりに考えた選び方をご紹介します。
スーパーのお総菜だって、選び方で食育に役立つかもしれませんよ。

最初にあやまっておきます

あの、いきなり「スーパーのお総菜でも食育をあきらめない!」なんて、
怒られそうなタイトルなんですけど、毎日毎日カンペキに手作りのごはん
っていうのは難しいかなと思うんです。


 

もともと料理好きだけど、料理したくない日はある!


わたしは管理栄養士の資格を持っていて、結婚前は資格を活かして働いていました。
だから、お料理って、基本的には好きなんですけど、それでも
「毎日お料理するのは、おもしろくない」って思うときがあるんですね。
本当に。土日とかは、特に。
今になって、母親の気持ちがよく分かるんですけど(笑)

そういう時は、さぼっちゃうんです。
ごはんだけ炊いて、スーパーなどでお総菜を買ってきちゃいます。

お総菜は、揚げ物+お野菜の入ったものを2品

お総菜って、揚げ物が多いですよね。天ぷらとか、唐揚げとか。
でも、お総菜を買う時には、揚げモノ以外で2品を選ぶようにしています。
買ったお総菜だけで1食をやりすごすと言っても、

  • メイン(あげものなど)
  • 付け合わせを2品(煮物、おひたしなど、お野菜の入っているもの)

というように出すようにしています。
胸を張って言うことではないですけど(笑)
外で買うとお金もそれなりにかかってくるので、メインだけは手作りする
こともありますね。

こどもには色々な味を。
味付けが違うお総菜を選ぶ

こどもの味覚を育てるという意味で、付け合わせの2品は味付けが違うものを
選ぶようにしています。

お総菜の味付けにも色々あります。

  • しょうゆ
  • 味噌
  • マヨネーズ
  • ケチャップ
  • ドレッシング(マリネなど)

などですね。

2品を選ぶなら、1品はお酢で、もう1品は味噌、というように味の
ベースが違うものを選んでいます。

こどもには色々な味を体験させたほうが良いと思うので。

使われている品目が多いお総菜を選ぶ


同じ1品のお総菜でも使用品目の多いものはお得な気がします。
例えば、

  • さといもの煮物(さといも、えんどうの2品目)
  • 卯の花(おから、玉ねぎ、しいたけ、にんじん、ネギ、にんじんの6品目)

というように、使われている素材の数が違います
そこで、使われている素材の品目がある程度は多くなるようにしていますね。

写真は、コロッケとシラス入り酢の物と卯の花です。


 

ほどほどに手抜きをして、次の日がんばろう!

本当に、これで食育だなんて言えないとは思うのですが、揚げ物ばかりのお総菜を選ぶよりは良いのかなと思って、わたしはこうしていますね。
もちろん、食事はこどもにとって大切です。
でも、ほどほどに手抜きをすることで「明日はお料理がんばろう!」
思えるので、自分自身が嫌にならず続けられるようにお料理していきたいです。


「こどもと食べる」の一覧に戻る

他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもが着る
  • こどもと遊ぶ
  • こどもと住む
  • こどもと移動する
  • タグから探す