ホーム > こどもが着る > ネックレスも作れます

  • 45

ネックレスも作れます

エミリーさんの体験をもとにした記事です。

道具やパーツがあればネックレスも


ネックレスも、ブレスレットと同じようにビーズを通していくだけでできますよ。

同じようにテグスに通していっても、ビーズの種類を変えるだけでイメージが変わります
道具やパーツを用意すれば、本格的なネックレスも!
こういったパーツは手芸屋さんには必ずありますよ。

道具は「ニッパー」、「丸ペンチ(丸やっとこ)」、「平ペンチ(やっとこ)」を使います。
100円均一にも売っているから、初めてならこれでも十分


最初と最後が肝心!


時間と手間をかけて、きれいに作ったネックレスは、長く使いたいですよね。

ネックレスを作る作業のなかで、
「結ぶ行為」や「最初と最後の処理」がとても大事
きちっとしないと、すぐ壊れてしまうんですよ。

ネックレスでは、「丸カン」というパーツ(備品)を使う事があるんですが、これを扱うときにはコツがあるの。

丸カンは、切れ目があるでしょ。
ここは、上下にずらすんですよ~。そうすると、閉じたときにきれいな丸に。
横に開いちゃうと、閉めた時に変な形になっちゃう。
これがわかっていると、丸カンでつないだネックレスの
パーツがはずれちゃった時に自分で修理ができちゃいます。


心地よい集中でリフレッシュ


ビーズは落ち着いた気持ち、場所が大切
「細かい作業だねと」よく言われるけれど、
心地よい集中でリフレッシュできるんですよ。
それに贈る方の事を考えて作ると、とても楽しいですね。

こどもが幼い頃は、ビーズを口に入れてしまわないように
細心の注意を払っていました。
作業はこどものお昼寝中や夜が中心。
ランチョンマットなどの布の上で作業をして、終わったらビーズが
こぼれないように布をたたんで、高いところにしまっていました。
工夫すれば、小さな子がいたってビーズを楽しめますよ。


「こどもが着る」の一覧に戻る

他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもと食べる
  • こどもと遊ぶ
  • こどもと住む
  • こどもと移動する
  • タグから探す