ホーム > こどもと食べる > 大家族だから料理の工夫でお財布にやさしく、健康に

  • 3

大家族だから料理の工夫でお財布にやさしく、健康に

カブママの体験をもとにした記事です。

マーボー豆腐(麻婆豆腐)は、わが家の一番人気


〇〇の素を使うと楽だけれど、うちは7人家族だからたくさん必要で高くついてしまいます。箱を見ると何が入っているかわかるので書いてある材料を参考にしてみるの。
辛いのは食べられないこどもには途中からわけて味付けをしていますよ。
豆腐(4丁)、中華のだし(中華スープ)、ねぎ、ひき肉、オイスターソース、醤油、塩、こしょう、しょうが、ニンニク、片栗粉、豆板醤
「〇〇の素を使って作ることと、それを使わずひき肉や豆腐の素材にこだわって作ること。どっちがおいしく安心してお腹いっぱい食べられるでしょ~!?」こどもと買い物をする時はこんな会話をしたりします。



 

フライパンで簡単スポンジケーキ作り


量りできちんと量ることはあまりしないです。カップでぱぱっとします。粉もザルで振るっています。泡立てはしっかりなどのポイントはおさえますよ。こどもにもポイントは教えます。「こねないようにね」とか。でも、あまりきっちりはせずに適当にしています。
スポンジケーキの材料
卵、砂糖、薄力粉、サラダ油 ※添加物のベーキングパウダーなどはあまり使いません。


 

家族が好きな、だし巻き卵、卵焼き


7人家族だから25cmのフライパンを使用します。
だし巻き卵の味付けは、創味のつゆを使います。卵焼きは牛乳やお水を入れて卵を薄めてあげるとふわっとできます。
最初は水を入れると聞いて、水を入れたらしゃびしゃびになるのでは?と思いましたが違いましたね。油やマヨネーズを入れて作る作り方がWebのお料理レシピなどに載っていて、味はいいと思うのですが、カロリーや健康面ではどうか?味はあきないかな?と考えてしまいます。


 

クリスマス用チキンも手作り


神池町の鶏を加工しているお店『とりきん』でお肉をまるごと買ってきてお鍋で蒸し焼きします。国産物が1,500円くらいで買えます。


 

お正月のお餅の食べ方


切り餅を買ってきて、元日にお雑煮を作ります。
お餅のアレンジとしてはピザ風にとろけるチーズやお醤油で味付けとか、安倍川もち風に焼いたお餅にきな粉をまぶすとこどもはよく食べます。


 

エビチリのかさましレシピ


エビチリの中にシメジを入れるとおいしく量もたくさん食べられます。見た目も豪華になります。
他にも買い物やいただきもので旬の食材がたくさん手に入った時には、メニューに工夫して取り入れています。


 

私の失敗


料理での失敗は、おからハンバーグです。お肉の代わりにおからを使ってみたら家族に「これはなに?」と言われせっかく作ったのに不評でした。知識もなくアレンジして大失敗。味のついたおからを少しだけ入れてみてもよかったかもしれません。


「こどもと食べる」の一覧に戻る

他のジャンルでエコ行動をみつける

  • こどもが着る
  • こどもと遊ぶ
  • こどもと住む
  • こどもと移動する
  • タグから探す